全身脱毛は「何歳から」できるのかについて解説したいと思います。
全身脱毛は、各サロンによって「年齢制限」を設けているところもありますが、中には小学生の子供でも脱毛できるサロンもありますので、基本的には何歳からというのはないと言えるでしょう。
未成年の方が全身脱毛をはじめるには
全身脱毛は、基本的に何歳でも受ける事はできますが、各サロンによって年齢制限を設けているので、何歳から可能かはサロン毎に確認する必要があります。
しかし、高校生以上であれば、基本的にはほとんどのサロンで、全身脱毛をはじめる事ができるので、安心していただいても大丈夫です。
高校生以下の方の場合は、「子供脱毛」を提供しているエステサロン等で、脱毛をはじめると良いのではないでしょうか。
高校生以上の方であれば、未成年でも全身脱毛をはじめる事は可能ですが、必ず必要になるものがあります。
未成年の方が全身脱毛をはじめる際に必要なもの
未成年の方が全身脱毛をはじめる際に必要になるものとは、一体何なのでしょうか?
未成年の方が、エステサロンで全身脱毛の契約をする時に、必ず提出しないといけないものがあります。
それは、「親権者の同意書」です。
親権者の同意書が無いと、ほとんどのエステサロンで全身脱毛の契約を行うことはできません。これは、全身脱毛に限らず、ワキ脱毛だけなどの部分脱毛でも同じ事が言えます。
ですから、未成年の方が脱毛をはじめる際は、必ずサロン規定の用紙(親権者の同意書)に必要事項を記入のうえ契約時に提出するようにしましょう。
なお親権者の同意書の入手方法は、各サロンによって異なります。ほとんどの場合は、それぞれのエステサロンの無料カウンセリングをまずは受ける必要があります。
親権者の同意書は、無料カウンセリングを受けた際に、サロン側から渡される事が一般的です。そして、自宅に持ち帰り、親権者の方に直筆で署名捺印をしてもらい、サイドサロン側へ提出するかたちになります。
高校生以下のお子様が全身脱毛を始めたい場合は、子供脱毛を専用に行っているサロンなどを利用すると良いでしょう。
高校生以上の方でしたら、ほとんどのサロンで全身脱毛をはじめる事が可能なので、親権者の同意の元各エステサロンと契約するようにしましょう。